高床の家
この施設のWEBサイトを見る外観(店舗併用住宅:左-店舗棟 右-住宅棟)
宅地造成コスト削減のため、高床方式を採用し、地表面より4.0m(一部1.5m)浮かんだ住宅。 床下スペース(1階)は住宅の庭、カフェの拡張スペースとして有効活用されている。施設上空
田圃を宅地に農地転用。敷地南側に建物を、北側には広場(プレイスペース)と店舗駐車場を配置。東面外観(写真左:住宅棟、写真右:店舗棟)
車椅子利用者のため、右端のブリッジを渡って、カフェ(Rice Field)に向かうルートも設置東面外観(夜景)
住宅棟外観
LDKや寝室など、主要諸室は2階に配置。住宅棟外観(夜景)
店舗棟外観(1階店舗:Terrace café Ricefield 2階店舗:internet cafe SPRING GARDEN)
地面から突出した鉄骨柱が店舗を支える。 海岸に近い立地のため、鉄部は溶融亜鉛メッキ処理を施した。 床下空間はフレキシブルに活用できるよう、天井は杉板張り、棒状フックや電源も設置した。店舗棟外観(夜景)
夜間、光のボリュームが周辺を照らす。ピロティ(床下空間)に設えたブランコで遊ぶ子供たち。
木材(米栂)や漆喰など、自然素材に包まれたLDK。 天窓から射し込む陽光が格子壁に反射し、室内を柔らかく照らす。
右上はロフト。ロフトと各室は格子壁で緩やかに連続する。オーダーメイド(デザイン:当事務所)のアイランドキッチン。 写真右にはパントリーを配置。
屋根勾配に沿って、天井高さが変化し、ロフトまで見渡せる個室。
実面積以上の広がりが感じられる。和室
夕刻、西のスリット窓から斜光が射し込み、光輝く床の間。
子供のプレイルームとしても活用されるロフト。格子壁の左が廊下。
オーダーメイド(デザイン:当事務所)の洗面化粧台。
バスルーム
北側の柔らかい光を反射させるガラスタイルの壁。店舗棟1F Terrace café Ricefield 入口
枕木のブリッジに誘われて、カフェの店内に…Ricefield 店内風景
漆喰塗、土壁、木材など、自然素材によって構成された空間。店名サイン(ロゴデザイン:当事務所)
無垢の角材にレーザーカッター焼付加工。長閑な田園風景が望めるRicefieldのカフェテラス
ピロティ空間
居住者・カフェ来訪者のプレイヤード、イベントスペースなど、状況に応じて柔軟に活用。中庭
右の階段を上がれば、カフェテラス。Ricefield ウッドデッキスペース&通路
店舗棟2F internet cafe SPRING GARDEN
SPRING GARDEN 店内風景
SPRING GARDEN 店内風景
SPRING GARDEN 店内風景
店舗サイン
上棟式の餅まき風景
上棟式の餅まき風景
- 担当:設計+工事監理
- 工事内容:新築工事
- 所在地:和歌山県有田市
- 用途:店舗併用住宅
- 北棟:1F café
- 北棟:2F internet café
- 南棟:専用住宅
- 階数:2階
- 構造:鉄骨造
- 敷地面積:1,095.67㎡
- 建築面積:340.62㎡
- 延床面積:515.87㎡
- 写真:多田ユウコ
作品一覧