FOLLOW US

BLOG

「鞆の浦へ」…。

休日に、広島県福山市の鞆の浦へ…。

鞆の浦といえば、宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」のロケ地としても世間の脚光を浴びましたが、江戸時代の古民家や昭和レトロな街並、そして美しい海岸と自然が調和した風景で、「風光明媚」という言葉が、本当に似合う町…。

 

町を散策しつつ、その風景を撮りためて参りましたので、よろしければご覧下さいませ。

 


路地(自然に奥へと誘われる不思議な雰囲気が漂っています。)


太田家住宅外観

古くは保命酒の蔵元であった中村家の屋敷で、瀬戸内海の近世商家建築を代表するものだそう…。

太田家住宅(玄関)


 太田家住宅(坪庭)

 


石畳と建物が調和した街角(昔懐かしい雰囲気が漂っています)


昭和レトロな建築物たち…。

 


しまなみ信用金庫鞆支店(積み重ねていた歴史が外観に宿っています。)



海へとつづく路地
(町を散策していると、建物と建物の隙間からチラッと海が顔をのぞかせてくれます。)



砂浜(奥の方で漁師さんが漁船の修理中。)

 


浜のギリギリまで建てられた民家

 


軒下でせっせと巣作りするツバメさん

 


仙酔島より鞆の浦を望む

 

海とともに暮らしてきた風情が、そこかしこに息づいている素晴らしい町でした。 😀

 

ただ、町は高齢化が深刻な問題となっており、その一因に不便な交通の問題があるようです。
実際、町を訪れてみて感じたのは道路の狭さ。
調べたところ、鞆町の道路は、全て江戸時代から継承されたものだそうですが、
その狭い道路を自動車が頻繁に往来していました。(一部時間帯指定の一方通行)

 

一時、ニュースでも取り上げられた「鞆の浦埋め立て架橋計画問題」では、

そういった交通事情、ライフラインの整備という実質的なまちづくり問題

(そこに住まう人の現在の生活を快適に、便利にしていく事)

景観保全の問題
(伝統的な古き良きものを残していくこと)

が争点になっていましたが、双方を解決させながら、地域を発展させることの難しさを、
改めて痛感しました。

 

矢野

PAGETOP